【パーソナルトレーニング】H君

【パーソナルトレーニング】 H君

サルト橋本のはやてコーチです!
本日ものっぺらぼうのような写真映りをするH君とTRを行いました。

のっぺらぼうのような写真映りをするH君とTR

パーソナルトレーニングの価値は、これかさらに上がっていくでしょう。
団体でのTRは、皆の共通しやすいエラーの修正を行いますが、
パーソナルトレーニングは個々にあったエラーを変えていくTRに集中できるからです。

H君のメニューは、「リフティング・ジグザグドリブル」
リフティングでは、回数ではなくフォームや動作に集中。
私は、彼に以前「どんなにずれてしまったボールでも、追いかけてカラダと脚を動かしてリフティングし続けろ」と伝えました。ずれたボールを追わずにやめてしまったあの時から見違えるくらい「追いかけ続ける姿」へと変わっていました。

アスリートのベースの心構えを持った彼の次のフェーズは、
リフティングの目的から逆算する動作・フォームの確認」です。
リフティングの効果には、空間認知能力を養い「トラップ・キック(ダイレクト・クリア)」に伴う身体操作が獲得できます。

足首の固定と、ボール軸ではなく自分軸を動かすことを意識し取り組みました。

彼の成長意欲には、僕も見習わなければいけません。
まだ振る舞い方に自信を感じませんが、これからより厳しくつらい経験を乗り越え、よりかっこいい漢になろうね。

また来週よろしくな~

サルト橋本 横山

PAGE TOP