[TOP] TRM vs 南フットボールクラブ 8/31

TRM @横山公園人工芝グラウンド
saltista橋本FC 1-1 南フットボールクラブ

こんにちは、8/30に彼女と ONE OK ROCKのLIVEに行ってきました。楽しかったです、おすすめです、生で聞いて一番良かったのは「Cry Out」でした、セナです

8/31にTRMが行れました。今回の相手は同じく県2部を戦う南フットボールクラブさんとの対戦でした。
結果は1-1の同点でした。
今回僕はケガの影響で出場機会がなく、外から試合をみていました。決定力こそなかったものの、ゴールを脅かすシーンを何度も作れていたことは、練習の成果があり良かったかなと思います。次週は第10節です、絶対に負けられません!

そして、前回のTRMのブログでお伝えした通り今回のブログから少し変わります。変わる内容としては、毎試合saltistaの選手一人からコメントをもらいそれを紹介するという形になります!

栄えある1人目は、TRMにお寝坊してしまったお酒大好き年下好きタクシードライバーの背番号20池田一暁選手です!

今シーズン体に鞭を打っている最年長組の池田一暁です。
今回の試合は前半サイドバック、後半ボランチで出場しました。前半はプレスバックがうまくいかず、背後を取られてしまいピンチになる場面が多かったのですが、後半からはできるだけ攻撃参加の回数を増やし、チャンスに関わることが出来ました。
ですが、チーム的にチャンスを活かすことができずなかなか得点に繋げることができませんでした。
県リーグに向けてわずかな時間しかありませんが、今回の練習試合の反省を活かして守備ではカバーリングを徹底し、攻撃ではチームの起点となるような動きで得点に絡んでいければと思います。
今シーズン残り少ない試合ではありますが、サポーターの皆様の応援が力になりますので、何卒ご支援のほどよろしくお願いいたします。

こんな感じで、選手からコメントを毎回いただく形になります。次回もお楽しみに!
引き続き応援よろしくお願いいたします。

saltista橋本FC 吉田

相模原橋本のサッカースクールはサルト橋本

少数精鋭で選手一人ひとりにフォーカスした指導環境を整えています。サッカーに限らず、フィジカルトレーナーや栄養士など各分野の専門家が連携し、目に見えにくい部分の育成にも力を注いでいます。また、子どもたちの貴重な休日が無駄にならないよう、回数券制を導入しています。

PAGE TOP