こんにちは!はやてこーちです。
本日のプロフェッショナルクラスは、「トメル」技術にフォーカスして、意識高くTRを行いました。
内容
★方向転換と加速(ボール奪取向け)
★足裏トラップ(型作りと分岐点)
★足裏トラップ(コントロールオリエンタード)
★分岐1vs1(分岐づくり足裏トラップ、加速ドリブル)
★Game
本日は「こどもの楽しさ面白さ」についてお話しできればと思います。
当スクールに通う選手は、もちろんこのスクールでやる活動が「楽しい」「面白い」から継続的に通って頂けております。当スクールは「回数券制度」であるため、「満足いただけなければ、いつだってやめれる制度」とも捉えれます。それでもずっと通い続けていただいている選手が多くいることに、とても感謝しております。私が思う美しいサッカー業界の世界観は、「どこにでも移動(移籍)できて、ボーダーない(どのチームのユニフォームも誰もが袖を通せる)」業界であるべきだと思っています。だから我々の仕事は、選手自身がサッカーの面白さ楽しさを実感できるように、「学びの提供」「圧倒的変化成長」「TRの難易度調整」「仲間」「文化」など、こどものための拘りをもっていなければいけないと思います。
すべてのクラブチーム、スクールは競合でも何でもありません。競う必要がありません。
こどものために、愛ある時間を提供頂いているすべての団体様に感謝と尊敬の意ををもって、我々も活動の質を上げていきたいと思います。
ではまた来週。
サルト橋本 颯コーチ