【土曜スキルアップクラス】1/11[SAT]@ルネサンス橋本

2025年初の土曜日スキルアップクラス

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします!

こんばんは、うじコーチです。

お正月休みが明けて今週の月曜日からサルト橋本も本格始動しました。皆様いかがお過ごしでしょうか?2025年も気合入れてどんどん成長する年になればと思います。

さて、本日は2025年初土曜スキルアップクラスが開催されましたので様子をお伝えします!

〇w-up「様々な身体動作の復習

→年明けということで様々な身体動作をゲーム形式で行い刺激を入れました。

サイドステップ、クロスステップ、ダッシュ、バック走、ターン、減速、方向転換の要素を取り入れて、最後にはスピード勝負を行いました。

〇TR1:A面「ジグザグステップ」B面「ジグザグドリブル&V字ステップ

→ジグザグステップでは蹴り足と減速足、そしてリズムを中心にトレー二ングしました。

→ジグザグドリブルでは身体を中心に加速と減速をしドリブルすることを意識したトレーニングを行いました。

〇TR2:A面「障害物をよけてドリブル」B面「サイドの門突破ゲーム」

→障害物ドリブルはTR1で行ったドリブルをより実践的にしたトレーニングで、ランダムに並んだ障害物をよけてドリブルするとともに周りから来る敵にも当たらないよう注意します。コオーディネーションが求められます。

→門突破では身体を中心にボールを扱わないと相手を抜くことが困難になります。加減速をうまく使い相手を置き去りにする必要があります。体格差がでやすい育成年代では問題ないかもしれませんが、将来的にはこのような身体の使い方で差が生まれるので身につけておきましょう!

TR3:試合

ボール二つで試合を行いました。今日の練習でやったことを意識できたかな?

一つ一つこだわって2025年はさらに成長していきましょう!また来週お待ちしてます。

PAGE TOP