【土曜スキルアップクラス】4/26 相模原のサッカースクールならサルト橋本

こんばんはうじコーチです!

本日は自分の身体や技術を知るための【測定日】を予定していましたが、直前の大雨により延期になってしまいました。
近いうちに測定しましょう。

本日は、
★w-up:アジリティTR

★カウンターTR
→カウンターで重要な「ボールホルダーに対して右前左前の選択肢を作る」練習を行いました。

★3vs2
→「守備側のマークの原則」と「攻撃側のマーク外しの原則」を実戦形式で行いました。

★ゲーム2本
→サルト橋本として初めて出る試合に向けてバチバチなゲームを行いました。

はやてコーチが最後に言っていた「勝ちへの執着心
技術をひたすら練習しても勝ちへのこだわりや執着心がなければ技術の持ち腐れになってしまいます。
勝ちへの執着心を持つことで持っている技術が発揮されるし、「勝ちたい」と思うことでさらに技術を高めることができると思います。
サルト橋本では技術・身体操作に加えて「精神性」を鍛える場所なので、どんどん熱い想いを持ってもらえればと思います!

それではまた来週!

サルト橋本 氏福

相模原橋本のサッカースクールはサルト橋本

少数精鋭で選手一人ひとりにフォーカスした指導環境を整えています。サッカーに限らず、フィジカルトレーナーや栄養士など各分野の専門家が連携し、目に見えにくい部分の育成にも力を注いでいます。また、子どもたちの貴重な休日が無駄にならないよう、回数券制を導入しています。

PAGE TOP