【月曜スキルアップクラス】1/27@北公園

はやてコーチです!

本日も寒い中、スキルアップクラスでTRを行いました。
-内容-

★斜めバックステップ(上半身・下半身の異なる向き)

★ジグザグドリブル(軸足移動)

★正対スクエア(移動時の軸脚、カラダの位置、軸足と枝脚のリズム)

★ダイレクトロングキック(高く遠くへ飛ばすキック、間と脱力)

★1vs1コンタクト対人

本日も難しい内容でしたが、試合のリアルな現象を切り取りTR。

ボール保持時にあらゆる選択がある中で、ロングキック・パスやドリブルなどの「スキル」を使いこなすために前段階として何が必要なのかを「カラダ」の観点でTRをしました。

TRを楽しみ、コーチの口癖である「量」を意識して練習する選手が増え、非常に充実したTRでした。

スクール中は「質」をコーチが提供する分、選手達自身が「量」をこなし、素晴らしい姿勢で取り組む集団を創れたらうれしいです。

成長のために、情熱と規律(文化)のあるスクールを創っていきます!

サルト橋本 横山

PAGE TOP