【スキルアップクラス】11/18 [MON]@相模原北公園

今週の土曜スキルアップクラスはフィジカル中心に行いました.

メニューは,
・コーンを使った方向転換トレーニング
・ゴールライン突破ゲーム
・走りながら行う方向転換トレーニング
認知,判断を伴ったアジリティトレーニング
・ボールを使ったライン突破ゲーム
・ゲーム を行いました.

加速や方向転換はサッカーにおいてとても大事な能力です.効率のよい方向転換は姿勢・筋力・パワーなど,動作の基本が出来ていないと身につきません.
ですから方向転換を突き詰めると,他の動作や技術パフォーマンスアップにつながります.
そしてそれを認知判断が伴う状況でも発揮できると試合や練習で活きてきますので,スクールでやったことを家でも練習してどんどん上手くなってくれればと思います!

相模原橋本のサッカースクールはサルト橋本

少数精鋭で選手一人ひとりにフォーカスした指導環境を整えています。サッカーに限らず、フィジカルトレーナーや栄養士など各分野の専門家が連携し、目に見えにくい部分の育成にも力を注いでいます。また、子どもたちの貴重な休日が無駄にならないよう、回数券制を導入しています。

PAGE TOP