【活動内容】
・ウォーミングアップ
→ビブス取り(守備の原則の確認,コミュニケーションを生む,持久力向上)
・トレーニングメニュー
→V字の方向転換(方向転換の原則の確認)
→V字の方向転換(クロスステップver.)
→ボール運びゲーム(手で行うver.)(相手の縦軸・横軸に入らない,相手との駆け引き,もらうタイミングの実践)
→ボール運びゲーム(足で行うver.)
ゲーム形式: 10分
チームに分かれて試合形式で練習(ボール二つで)
【振り返り】
・良かった点:
方向転換時の減速足,加速足を意識できていた.
できなくても諦めずに挑戦し続けていた.
・改善点:
その原則をゲーム形式で活かすことができなかった.
無意識化できるよう様々な状況を経験,基礎の復習をしていく必要がある.